産後の体の変化と整骨院でできる産後ケア

骨盤矯正

産後は心身ともにさまざまな変化をしています。

特に、出産時に大きな影響を受けているのが「骨盤」です。

身体の中心に位置する骨盤のケアは非常に重要で、骨盤矯正を始めるタイミングや方法が産後の生活を左右します。

この記事では、産後の骨盤矯正の必要性、そして正しい骨盤矯正法について解説します。

産後の骨盤の変化

産後は下記のような症状が現れます。

  • 体型が戻らない
  • 産後から腰痛がひどい
  • 尿漏れや便秘気味になる
  • 骨盤に不安定感がある
  • 恥骨周囲に痛みがある

妊娠中に体重は増加しますが、妊娠中・出産時の骨盤の変化が影響するとなかなか元の体重に戻りにくくなります。

また、生活に支障をきたす「腰痛」「恥骨周辺の痛み」を発症することも多いです。

不快な症状は子育てに影響するため骨盤の変化、そして骨盤矯正の重要視について理解しておきましょう。

産後、骨盤が変化する理由

妊娠、出産で骨盤が変化するのは、リラキシンというホルモンが関係します。

妊娠中、胎児の成長とともに骨盤は開きます。

この時に分泌されているのが「リラキシン」という骨盤を緩みやすいように作用するホルモンです。

出産後、体内ではインナーマッスルの力で骨盤を元の位置に戻そうと働きかけています。しかし、産後の生活が骨盤を元に戻す働きを阻害するのです。

例えば、産後すぐから赤ちゃんの抱っこで同じ体勢で過ごす時間が長くなります。そして生後6ヶ月頃から始まる離乳食は、持続的な力が必要になるので腰痛を引き起こします。

理想は産後、インナーマッスルの力で自然と骨盤を元の位置に戻すことですが、産後の生活ではなかなか難しいのです。

産後骨盤矯正とは

産後の骨盤矯正は、「身体」「メンタル」ともにメリットがあります。そもそも、しっかり意識しておいて欲しいことは「出産の負担」です。

出産によって身体にかかる負担は大きく、負担をかけた後のケアは産後の生活の質に関わります。

いま、感じていない症状も産後のケア不足から加齢とともに発症することも多いです。産後の骨盤矯正の必要性をしっかり考えておきましょう。

産後骨盤矯正のメリット|身体面

産後の骨盤矯正は、下記のメリットがあります。

  • 腰痛や肩こり改善
  • 尿漏れや便秘予防
  • 産後の体型戻し

産後に発症しやすい腰痛や肩こりの原因は、筋肉や関節への負荷です。

骨盤のはたらき
  • 骨、筋肉、臓器から成り立ち、歩く、姿勢を保つ、ためる、排泄するなどのさまざまな働きをもつ
  • 身体の中心に位置し大きく頑丈そうだがケア不足によってさまざまな影響を及ぼす

骨盤は妊娠、出産で大きく歪みます。

骨盤の歪みは骨盤の機能低下を引き起こし、負荷の分散ができなくなると腰痛や肩こりの症状が悪化するのです。骨盤をしっかり正しい位置に戻すことが、症状の改善に重要になります。

骨盤矯正で、骨盤の底にある骨盤底筋を鍛えることで尿漏れや便秘を改善することができます。尿漏れや便秘は、骨盤の底にある骨盤底筋がゆるむことで内臓が下がり引き起こされます。

骨盤矯正で、快適な生活を送るためにも尿漏れや便秘を予防しましょう。

産後、なかなか体型が戻らないのは内臓の圧迫が原因です。産後は体型を戻すためのダイエット法がうまく取り入れられません。

産後の体型戻しのためにも骨盤矯正を重視しておきましょう。

産後骨盤矯正のメリット|メンタル面

産後の骨盤矯正は、忙しい毎日に豊かさを与えてくれます。

骨盤矯正によるメンタル面のメリット
  • 睡眠の質が上がる|腰痛や肩こりなどの不快な症状を解消
  • 冷え性の緩和|体内の血行促進効果が高まる
  • 美肌になる|老廃物が排出される
  • むくみ解消|リンパ液の流れが促進される

骨盤の位置を正しい位置に戻すことで、気分を高めることができます。

産後の子育ては容易なものではありません。さらに妊娠、出産による身体の変化が重なると子育てそのものに影響を及ぼします。

妊娠、出産が大きなストレスにならないためにも、メンタルケアを大事にしていきましょう。

産後骨盤矯正を怠るとどうなる?

産後の骨盤矯正を怠ると「細胞」「筋肉」などに影響を及ぼします。

産後の骨盤は開いており、正しい位置に戻すことができずにいるとホルモンの変化も関係して骨盤まわりの筋肉が落ちていきます。

骨盤まわりの筋肉が落ちることによる悪影響
  • 代謝が悪くなり老廃物も溜まりやすくなる
  • 血液やリンパの流れが滞り、冷えやむくみの原因になる
  • 骨盤が後傾する
  • 肋骨から骨盤までの距離が短くなる

骨盤周りの筋力低下は、全身に影響を及ぼすためできるだけ早く骨盤矯正を始めないといけません。

産後骨盤矯正のタイミングと整骨院でできる産後ケア

産後の骨盤矯正は「産後2ヶ月目」から始めましょう。

子育てに忙しい時期ですが、産後の骨盤はまだクセがついていないので、早期に正しい位置に戻してあげることが重要です。

産後2ヶ月はどうしても厳しいという場合、産後6ヶ月までを目安にしてください。産後6ヶ月をすぎると、産後の骨盤の状態で定着しやすく骨盤矯正に時間を要します。

コストを抑えて、短期間で骨盤矯正を行うためにも産後2ヶ月目を理想と考え、遅くても産後6ヶ月までには始めましょう。

整骨院の選び方

産後の骨盤矯正は整骨院をおすすめします。

ひとくちに「骨盤」といっても、骨盤は複数の骨から構成されています。

容易に自宅での骨盤ケアは血行不良や腹部の圧迫、腰痛を引き起こすことがあります。

産後の不快な症状を改善するつもりが、悪化の要因になることもあるので、骨盤を支える筋肉を理解し、正しい方法で骨盤矯正を行う整骨院を選びましょう

産後骨盤矯正のために整骨院の選び方
  • 負担の少ない矯正機器を使用している
  • 一定水準を満たした国家資格者が在籍している
  • ストレッチのアドバイスや指導をしてくれる
  • 通いやすい環境

 産後骨盤矯正は納得できる整骨院を選ぶことも重要です。産後の骨盤は繊細なため、使用する機器はどのような機器なのか確認しましょう。

自宅でも併用して骨盤矯正ができるようにホームケアのアドバイスをしてもらえる整骨院もおすすめです。

また、産後なのでお子さんと一緒に通える整骨院も良いでしょう。キッズスペースがあるか確認するのも重要です。

産後骨盤矯正は一定期間、整骨院に通います。通いづらさで途中で辞めないためにも、整骨院選びも重視しましょう。

施術費について

産後骨盤矯正の費用は、多くの場合内容によって異なります。

下記は一例です。

産後骨盤矯正の内容と費用(税込)
  • 20分/スピーディコース|3,200円
  • 30分/標準コース|4,500円
  • 40分じっくりコース|5,900円

一般的にはコースを選択して、回数を決めます。ただし、整骨院によって異なるため産後骨盤矯正を始めるときは費用を確認しておきましょう。

まとめ

産後骨盤矯正は、子育てのしやすい環境を整えるためにも必要です。

また、普段の意識も変えていきましょう。

  • 抱っこは指導された身体の使い方で抱っこを行いましょう
  • 姿勢を普段から気をつけましょう
  • 健康的な体質に変えるための筋トレも指導された方法で取り入れましょう

産後骨盤矯正は、体質改善にもおすすめです。

忙しくてホームケアが難しい骨盤矯正は整骨院を利用しましょう。

 

タイトルとURLをコピーしました